らじるらじるは再生中にデータ通信量がかかります。
長時間聴くこともありますので、通信量の上限を超えて速度制限にならないか使用量が気になる人もいると思います。
そこで、今回はらじるらじるのデータ通信量がどれぐらいかかるかを実際に計測してみました。
iPhoneとAndroidで計測しましたので参考にしてください。
![]() 無料 |
らじるらじる |
データ通信量の計測結果
計測したのは、らじるらじるのアプリを起動してから1時間再生した時の通信量になります。
◆Androidの計測結果
まずはAndroidの計測結果からです。
1時間再生してみました。
結果は35MBでした。
MB(メガバイト)では分かりにくいのでギガに変換すると、1時間で0.034ギガバイト使用したことになります。
ですので、約29時間使用すると1ギガ消費することになります。
◆iPhoneの計測結果
続いてiPhoneの計測結果です。
Androidと同じように1時間再生してみました。
結果は38MB。
ギガバイトに変換すると、1時間で0.037ギガバイト使用したことになります。
ですので、約27時間使用すると1ギガ消費することになります。
※iPhone全体の通信量しか計測できなかったので、らじるらじる以外のバックグラウンドで動いているアプリの通信も少し含まれています。なのでAndroidより少し通信量が多くなったと思われます。
データ通信量の確認方法
データ通信量の確認方法を簡単に解説していきます。
◆Androidでの確認方法
ホーム画面の設定をタップします。
画面右上のすべてをタップします。
設定項目の中のデータ通信量の管理をタップします。
通信量ランキングをタップします。
開いた画面の中からNHK RADIOという項目を探します。
下に表示される数値がその日のらじるらじるのデータ通信量になります。(右側がWi-Fi使用時の通信量、左側がWi-Fi以外の通信量)
※その日にアプリで通信をしていない(データ使用料0)場合は、この一覧にアプリは表示されません。
◆iPhoneでの確認方法
ホーム画面の設定をタップします。
メニューの中のモバイルデータ通信をタップします。
開いた画面のモバイルデータ通信の使用状況の現在までの合計の数値がiPhoneの累積通信量になります。
累積での通信量しか確認できませんので、ある一定期間の通信料を知りたい場合はこの画面の一番下の統計情報のリセットをタップすれば、0から計測できます。